25/10/04 acosta!@鶴舞公園

10月に入って最初のイベント活動!!
今回は(も)アコスタさんのイベントに参加してきましたぞ。

ただ、向かう際中もわかっていましたが凄い雨・・・・
自分の中では

「まぁ〜なんとかなるよね??多分やむでしょ?」

っという謎の自信で現地まで直行。
すこーし弱まっているもののまだ結構降っていたので、一応傘の用意をするという異例の状態。
アーリーチケットの受付を済ませますが雨でレイヤーさんがほとんどいない
鶴舞公園は雨宿りできるような場所が殆どないので木の下などで傘を差しつつカメラやストロボにバッテリー入れたりしていました。

レイヤーさんもぼちぼちと外に出てはきましたがとても撮影が出来る状況ではないので
何もできないまま2時間経過。

そして・・・・遂に雨が止んだその瞬間・・・

あっれ〜?何処からそんなに出てきたの?
って言うくらいレイヤーさんが一気に増えた(どうやら皆更衣室で待機して居たっぽい?)
こうなれば俺のターン!!
2時間のビハインドもなんのその、撮影開始じゃぁ〜〜!!


CN:かとうさん
キャラ名:カンナカムイ
作品名:小林さんちのメイドラゴン
トニコメ:雨が止むか止まないかの時に傘をさして歩いているカンナを見て撮影したーいって思ったのであります。声をかけるまでに2度ほど雨で躊躇したのは内緒だぞ。

    
CN:左=兜森すいさん 右=なおたかさん
キャラ名:左=キュアピーチ 右=イース
作品名:フレッシュプリキュア!
トニコメ:ピーチとイース、そして芝生とこの鉛色の空!あのシーンをやるしか???ってすぐ思っちゃいましたこれで芝生が濡れてなかったらあの名シーンヲトレタノニーー

   
CN:左からいっこさん、なのばなしおりさん、灯さん
キャラ名:左から黒澤ルビィ、高海千歌、渡辺曜
作品名:ラブライブ!サンシャイン!!
トニコメ:ピーチ&イースのお二人を撮影してるときにフレッシュ好きさんがキタ!!って思ったらCYaRonの3人だったのでこの後いいですかー?ってお願いしちゃった。貪欲に行くのよ


CN:すあさん
キャラ名:星宮いちご
作品名:アイカツ!
トニコメ:前回の鶴舞でも撮影させていただいたのですがまさか顔を覚えていてくれたってのは嬉しいですねぇ〜〜。お忙しい中すこーしだけ撮影お願いさせて頂きましたのよ。

 
CN:左=はらさん 右=じじさん
キャラ名:左=笹木咲 右=魔界ノりりむ
作品名:にじさんじ
トニコメ:ストロボとかを折りたたもうとしている時に歩いてきたお二人を見て縮めたスタンドを伸ばして30m程ダッシュ!!キャラもですが当然ながら可愛いですぜ!!

f
CN:なほさん
キャラ名:逢坂大河
作品名:とらドラ!
トニコメ:とらドラ久しぶりに見た!大河ちゃんで強めのポーズさせたい!!う〇こ座りお願いさせていただいたのですが見事にハマってて良かった!!(掲載可かどうかは別として(;´∀`))

g
CN:左=かんろさん 右=神奈さん
キャラ名:左=初音ミク 右=GUMI
作品名:VOCALOID
トニコメ:ボカロ衣装って派生もいいんだけどこの通常のデフォ衣装もめちゃめちゃイイと思うんですよねー。ってかGUMIの方の通常ってある意味レアなんでないかい???

h
CN:いぞんさん
キャラ名:ストッキング・アナーキー
作品名:パンティ&ストッキングwithガーターベルト
トニコメ:アニメの新しいのが始まってからパンスト増えましたねぇ〜。ふふふ私の目の前を通り過ぎてしまったね・・・・さぁお声掛けの時間だ!!って声かけに行ったという事にしようwww

i
CN:わにちゃさん
キャラ名:藤堂ユリカ
作品名:アイカツ!
トニコメ:神奈さん達とお話している時に、「トニさん、カワイイユリカ様いる、つかまえにいって!!」と言われて颯爽と駆け出しお声かけさせて頂きました。

  
CN:もかさん
キャラ名:星宮いちご
作品名:アイカツ!
トニコメ:終了時間も近づいてきて、あたりもすこーし暗くなりかけのところ気になっていたいちごちゃんに声かけしたいーって事で特攻!!

 
CN:えらーさん
キャラ名:喜多川海夢
作品名:その着せ替え人形は恋をする
トニコメ:もかさんと一緒にいらした海夢ちゃんも撮影したんですのよ。大分暗いけどこういう時こそ高感度でガッツリだーって撮ったら結構イイ感じに明るさと色味出てくれて嬉しい〜

  
CN:真那さん
キャラ名:サーニャ
作品名:にじさんじ
トニコメ:もかさん、えらーさんと3人でいたのでこちらも撮影しないわけがないwサーニャなので逆に暗めのやつで撮影してみようかと思いやってみたらこれまたいいじゃなーいって感じでした。

    
CN:左=さちかさん 右=彗さん
キャラ名:左=甘露寺蜜璃 右=胡蝶しのぶ
作品名:鬼滅の刃
トニコメ:撮影終了時間10分を切ったところでお隣で動画撮影している柱のお二方にお声かけさせて頂きました、鬼滅キャラ撮影したの久しぶり〜やっぱり暗い状況での鬼滅はあうねぇ〜。ギリギリの中ありがとうございました〜

っという感じで撮影させていただきました。
最初のもどかしい時間があったせいか、いつも以上に貪欲にお声がけしに行っていた気がするなぁ〜。
ある意味いいスパイスになったのかもしれませんね。
スタジオでの撮影とかも当然楽しいですが、やはりイベントならではのハプニングや新たな出会いとかもあり
自分の撮影の原点は野良カメコ活動よねって思っちゃうわけですよ。
つまりめちゃめちゃ楽しかった!!って事ですねwwww
今回撮影させていただいたレイヤーの皆様には心より感謝致します。

そして今回も一緒に参加してくれたkatuさんもお疲れ様でした〜。

戻る

Topへ